学校からのお知らせ

【お知らせ】

〇警報発令時の対応について、以下のファイルで御確認ください。

警報発令時の対応について.pdf
警報発令時の対応について.pdfの1ページ目のサムネイル

○8月25日午後より電話応答について変更しています。詳細

【テレビ放送】2月24日(月)
       制作著作:あいテレビ「来てくれん?修学旅行~どうです新居浜・高校生の半年~」
        YouTubeへリンク(←こちらをクリックしてください)

【テレビ放送】1月21日(火)南海放送 ニュースチャンネル4「新居大島での活動」

        YouTubeへリンク(←こちらをクリックしてください)

・愛媛スクールネット統一サイトポリシー 

・令和7年度学校案内

愛媛県教育委員会学校問題解決支援チームリーフレット.pdf
02_愛媛県教育委員会学校問題解決支援チームリーフレット.pdfの1ページ目のサムネイル

【お願い】
全ての文書・写真は、許諾を得た上で掲載しています。
無断転載・複製等は御遠慮ください。

魅Can部バナー(魅Can部特設ページへ) 

新商フォト日記

七福芋フェス

2025年11月25日 13時55分 [r07_nii-03]

1122日(土)新居浜市八幡神社で七福芋フェスが開催されました。
このイベントは、新居浜の特産品である「七福芋」を多くの方に知っていただくために、にいはま大島七福芋ブランド推進協議会様と本校生徒が連携して、企画・運営・実施したものです。
市内の人気飲食店が考案した七福芋を使ったメニューが堪能できる七福芋グルメ祭は、どのお店も行列が絶えず、大人気でした。本校が出店した新商マルシェも正午には全商品完売となりました。
七福芋を収穫体験できる七福芋収穫祭では、家族連れが多く参加してくれました。大きく育った白いもを収穫したときの歓声が、あちこちから上がっていました。
本校生徒が運営する七福縁日では、「射的」「わなげ」「スーパーボールすくい」「型抜き」4ブース準備していましたが、終始どのブースもたくさんの子供たちが遊びに来てくれました。
イベントは、予想よりも多くの方に来ていただき、大賑わいとなりました。七福芋に触れてもらい、味わってもらうことで、より詳しく七福芋について知っていただくよい機会になりました。
足を運んでくださった方々、本当にありがとうございました。
IMG_5766